2013年2月7日木曜日
スロベニアのBeyond Semiconductorが、ロイヤリティフリーの32ビットプロセッサコア「BA25」を発表。『Cortex-A7』、『Cortex-A8』と同等レベルのプロセッサでオプションで浮動小数点演算ユニットも組み込めるらしい。初期費用のみ支払えば、あとは生産台数にかかわりなくロイヤルティフリーで利用できるというもライセンス形態。
Beyond Semiconductorの共同創設者のDamjan Lampretって、OpenCoresを設立し、「OpenRISC」の開発を主導した人なんですね!だからGCCやLinuxが用意されてんですね。なるほど!
概略スペック
Features
・High Performance 32-bit CPU
・Seven-Stage Pipeline
・Out-of Order Completion
・Sophisticated Branch Prediction
・Optional Floating Point Unit
・1.7 DMIPS/MHz
・2.0 Coremarks/MHz
・800+ MHz on TSMC 65nm LP
Efficient Power Management
- Dynamic clock gating and power shut-off of unused units
- Software- and hardware-controlled clock frequency
- Wake-up on tick timer or external interrupt
Fast & Flexible Memory Access
- Separate Instruction and Data Caches and MMU
- AXI4 data & instruction buses (32-, 64- or 128-bit) with 4 GBytes direct addressable space on each bus
- Tightly coupled Quick Memory (QMEM) interface for fast and deterministic access to code and/or data
Two-Level Cache and MMU
- L0 cache running at core frequency and L1 cache running at half the core frequency
- 1–16 Kbytes L0 caches, up to four-way set associative
- 32–512 Kbytes L1 caches, up to four-way set associative
- L0 MMU with up to 32 four-way associative entries
- L1 MMU with up to 2048 four-way associative entries
Optional Integrated Peripherals
- Vectored Interrupt Controller
- Microcontroller peripherals such as GPIO, UART, Real-Time Clock, Timers, I2C, and SPI
- Memory controllers, interconnect IP, and more
私的には、CPUコアより、ペリフェラルのIPの方に興味がある!
http://www.beyondsemi.com/34/peripheral-cores/
Cortex-A7/A8と同等レベルのAndroid向けプロセッサコア、ロイヤリティフリーで登場
http://eetimes.jp/ee/articles/1302/06/news048.html
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
Translate
Blog Archive
-
2013
(106)
- 8月(3)
- 7月(1)
- 6月(11)
- 5月(7)
- 4月(2)
- 3月(4)
-
2月(23)
- Tizen 2.0で3Dアクセラレーションをイネーブルにする方法
- ARM Cortex-A15の評価ボードが発売
- 【メモ】Web系フリーランスをモンスタークライアントから守る契約書
- 【メモ】AppleのBounce-Back特許は日本ではどうなっているのか
- 【メモ】AppleのSlide-to-Unlockの権利は日本ではどうなっているのか
- 最近すごいと思ったQuadcopterの最近の記事
- AtmelがCortex-A5を使ったSoCをリリース
- 「日本品質」とは5つの柱で構成する
- ホームゲートウェイのソリューション
- 【メモ】OpenNFCがAndroid4.2に対応
- 【メモ】Mali DEVELOPER CENTER
- 【メモ】デコーダ評価用ビデオ/オーディオコンテンツのまとめ
- 【メモ】色から選べる画像検索エンジン『Multicolor Engine』が便利そうだぞ
- 【メモ】HTML5コンテンツを機能ごとに異なるデバイスに分散配信する技術を開発
- ARM Cortex-M3内臓のFPGA SmartFusion2を使った評価ボードが販売開始
- 【メモ】スマホ開発者が知るべきTizenやFirefox OSの特徴~第35回 HTML5とか勉強会...
- Cortex-A7/A8と同等レベルのAndroid向けプロセッサコア、ロイヤリティフリーで登場
- 【メモ】 H1一つでここまで出来るCSS見出しデザインのアイデア9個
- 【メモ】Windows / Mac 有名どころ Git クライアント比較
- 【メモ】BackWPup - WordPressの全データの自動バックアップ
- 【メモ】トレンドカラー配色、無料UIデザインテンプレートPolaris UI + アイコンLinecons
- 【メモ】 これなら分かる!WEB制作を無料で「学べる」サイトまとめ
- (´゚∀゚`)キタコレ FireFox OS 開発機 開封の儀(海外)
- 1月(55)
- 2012 (1310)
- 2011 (6)
- 2010 (25)
0 コメント:
コメントを投稿