2013年6月11日火曜日
「Tizen適用端末の種類を拡大する第一歩」とか書いてあるけど、わざわざIntel CPUでSamsungがTizen端末をやる意味が見いだせない。単にx86でAndroidとWin8のタブレットをやるだけじゃないのかな〜?
サムスン、新発売のタブレットにインテルのプロセッサ採用。Tizen適用端末の種類を拡大する第一歩
http://www.atlasrnc.jp/11716
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ページビューの合計
Translate
Blog Archive
-
2013
(106)
- 8月(3)
- 7月(1)
-
6月(11)
- サムスン、新発売のタブレットにインテルのプロセッサ採用
- 【Computex2013】コンピュテックス台北2013(4日目のレポート)
- RockChip RK3188のLinux ソースコードが公開!
- 【Computex2013】コンピュテックス台北2013(3日目のレポート)
- 【Computex2013】コンピュテックス台北2013(2日目のレポート)
- 【Computex2013】コンピュテックス台北2013(1日目のレポート) #Embedded_jp
- 【Computex2013速報】ワンチップAndroidを使ったSmart Glassの試作展示 #...
- Tizenが使われているという噂のSamsungの一眼デジカメのNX300、NX2000のソースコー...
- ARM Cortex®-A12,、Mali-T622、Mali-V500を発表 #ARM #emb...
- Computex TAIPEI(コンピュテックス台北) 2013のアプリ
- ALTERA FPGA SoCを使用したLinuxを組み込める小型モジュール
- 5月(7)
- 4月(2)
- 3月(4)
- 2月(23)
- 1月(55)
- 2012 (1310)
- 2011 (6)
- 2010 (25)
0 コメント:
コメントを投稿